筋肉は
あなたを
裏切らない
ただのダイエットとは違う
筋力トレーニングで
日常生活筋を鍛え
体質改善を目指す
concept
誰しも達成したい目標を持っています。
大事なことは、
いかに早く達成するかではなく、
前日の自分よりも
頑張れているかということです。
トレーニングを通じて
健康を提供し
地域社会に貢献する
地域密着のパーソナルジム
ツヨジムの特徴
①きちんと食べて代謝をあげる!
必要な栄養素を選んで食べる
食事制限で体重を減らすのではなく、
必要な栄養素をしっかり食べることで
筋肉をつけて代謝アップを図り、
健康的で引き締まった
カラダづくりを目指します
②ただ痩せるだけじゃない、
筋肉のバランスを整える
筋肉をつけることで代謝アップを
促すのはもちろん、筋力のバランス
(左右差など)や柔軟性を整え、
効率の良いカラダの使い方(動作)
を身につけ正しい姿勢に導きます。
週1回60分の運動習慣
筋肉にしっかり刺激を与える
週1回の運動習慣。
お手軽だからこれが最高
shonan fitness king
ツヨジム代表
タカハシ ツヨシ
髙橋 剛/Tsuyoshi Takahashi
茅ヶ崎市在住
日本体育大学卒業
トレーナー歴20年
資格
【NASM-pes】
NASMは理学療法士によって
設立された団体です。
取得資格であるpesは健康やリハビリ、
パフォーマンスアップに関わりのある
トレーナーの国際資格です。
【TPI-LV1】
ゴルフメーカーのタイトリストが主催する
ゴルフのためのフィジカルトレーニングの
研究や開発を目的とした施設が認定した、
ゴルフトレーニングの
プロフェッショナルライセンスです。
【ピラティス インストラクター歴7年】
その他多数
運動を通じて
人生を豊かにしたい
私は幼少期の頃はとても運動が苦手でしかもかなりの引っ込み思案でした。
今思えば、自信がなかったのでしょう。
運動会は大嫌いで、雨天中止を願い前日にはてるてる坊主を逆さに吊るしていたほどです。。。
転機が訪れたのは、小学4年生の時です。それまでは徒競走はほぼビリ。もちろんリレーの選手にも選ばれません。
しかし、その年の徒競走はなんと3位!!!両親は大喜び!自分はもっと大喜び!!
5年生からはリレーの選手に選抜され、6年生では自信満々に応援団長に!
偶然なのかたまたま始めたバスケやテニスが良かったのか。
運動会で活躍するとみんなにこんな喜んでもらえるんだ、こんなに自分に自信が持てるんだと子供ながらに感激しました。
こんな素晴らしい経験を
たくさんの人に伝えなきゃ!
私は運動の素晴らしさを伝えるために、保健体育教員を目指し日本体育大学大学に進学。
テニス部に所属していたのですが怪我続き。
そのリハビリの最中に骨や筋肉について学びました。
とても楽しくて一生懸命勉強しました。そしてトレーナーという職業を知りました。
卒業時には教員免許も取得しましたが、
トレーナーの道を志しました。
より多くの人に
運動の素晴らしさを伝えること
できると確信したから
大手フィットネスクラブや有名パーソナルトレーニングジムでも勤務をしてきました。
でも、なんか歯痒くて、もどかしくて。
もっともっとお客様のためにできることがあるのに。
そして40歳を過ぎてから独立。
正直安定した生活を捨てるのは怖かったです。
しかし、自分の思いを叶えるためには必要なことでした。
そして、多くの人に健康になってもらいたいから
健康を手にいれるには
筋肉が必要だ
私は本気でそう思っています。
トレーニングを始めるのに最適なタイミングなどありません。
今すぐ始めることが大切です。
筋トレが習慣になるには少し時間が必要です。
だから今すぐ始めましょう。
そして健康を手に入れましょう。
Make
Today
Special
ひとりひとり、性別も年齢も体力も目的が違います。だからこそ、自分にあったトレーニングをする必要があります。トレーニングをしようと思った今こそパーソナルトレーニングを始める時です!
Make Today Special 今日を素晴らしい日にする為に。人生を豊かにする為に
ツヨジムでトレーニング習慣を身につけてみませんか?
新型コロナウィルス感染症対策
新型コロナワクチン3回接種済み
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、
毎日の検温の実施/手指消毒/マスクの着用
を実施しております
お客様におかれましても
体調の優れない時のご利用は
お控えいただきますようお願い致します。